(132)最悪の環境で磨かれる
もう2週間以上の御無沙汰になってしまいました。
にも関わらず、毎日大勢の皆さまが訪問して下さいまして
本当にありがとうございます。
それがこのブログを続けていける励みになっているのだと
感謝しつつ、また鳥肌が立つ程の嬉しさで身震いもしています。
パークゴルフに限らず、何かを究めていくと言う事は
それにこだわりを持ちながら、もう一人の自分に
お前は凝り過ぎ、あきれたやつだ・・・・と言われようが
頑固に徹して没頭していかなくてはいけない。
特に外野席のヤジが大きくなってくると、あえてそう思いたくもなる。
少し離れた所からパークゴルフを考えてみました。
2週間強、仕事もかなりハードであった事もあり
PCに触れる時間が、というより眠たさに打ち勝つ根性も
持ち合わせていなかった。
そのためにブログ・twitterでは行方不明者リストに・・・・。
しかし、かえってその厳しい環境が
仕事中のボーとしている時の脳内で
趣味・志向の考察のみを活性化してきて
特殊な発想アイデアを生み出したのです。
“最悪の環境で人は磨かれる”とでも
かっこつけて言っておきましょう。
他の人には対応出来るかどうか分かりませんが
自分に合ったプログラム思考。
『PG-CHプログラム』と命名しました。
何のことはない、“自分の身の丈を知らない”と
昔の人は良く言ってたあれですよ。
あれです。
自分の身の丈を知れば良いんです。
ま、シーズンも冬季に入りますし
私なりに実証してみて、うまくいけばご紹介しましょう。
それまでベールに包んでおいた方が
訪問された方もあとあとまで楽しみをとっておけるでしょうから(笑)
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
スポンサーサイト