(154)ゴルフシューズに未練はありません
昨日、JAL全日本予選会の反省をしてみました。
やはり体にハンディを持たれた方々でも
立派な実績を残されていらっしゃいますので
あれこれ考える前に、まず自分改造。
と言っても改造車みたいに部品をとっかえひっかえする訳でないですが
出来る限りベストの状態で大会に臨めるように・・・・・
まず、シューズを考えましたね。
そうそう
昔使っていたゴルフシューズで
鉄のスパイクをゴム製に取り換えて
パークゴルフを始めた頃にも使っていたな~。
かなり汚れはひどいけど、あれを穿くと初心に戻れそう。
そんな単純な発想で
物置で埃にまみれたゴルフバックに入っていたやつを引っ張り出し
『いや~きったないな~
』
他人の物の様に毒舌をはきながら履いてみた。・・・・(注)ここはしゃれですよ~
汚いけれど、う~む、これはいけると判断したみたいな。
洗いましたね~。
まず、きたない汚れは熱湯にうるかして
ブルーの棒石鹸でこすりつけて、古い歯ブラシでごしごしと。
ギャオー!!
この年まで知らなかったんですが
革靴は お湯につけてはいけないんですってね。
靴底がぜ~んぶ、べろ~っと 剥がれちゃったんです。
そんなわけで
急遽、本日靴の修理屋さんに持ち込んだのでした。
『ん~ん、お客さ~ん、このゴルフシューズの底は付けれませんよ。』
え~!?
なんでもプロが使っているノリは、ゴム製をくっつけるもので
今の革靴の底はほとんどがこれだとか。
え~!?
『 じゃ~、どうすればいいんですか~ 』
結局
シューズ上部の革部分と底のプラスティックみたいなのを
ホームセンターに持って行って
それがくっつくボンドを店員に聴いて
自分で買い求めて
自分でくっつけるしかないと言うんですよ~。
先程全行程を終えてみたんですけれど・・・・・・
ボンドががはみ出して、所々にすきまもある~!!
ぐぐぐぐ・・・・・・・
3・・・・・・
2・・・・・・
1・・・・・・
これだ!


あ~あ・・・・・・・・・・・・・・・
未練はありません。
とっとと捨てました。
先程分かったんです。
だめな物(ところ)を捨てることから始めないと
勝てるようにはならないな~ って。
ご訪問頂いた皆様有難うございます。
できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね
FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
やはり体にハンディを持たれた方々でも
立派な実績を残されていらっしゃいますので
あれこれ考える前に、まず自分改造。
と言っても改造車みたいに部品をとっかえひっかえする訳でないですが
出来る限りベストの状態で大会に臨めるように・・・・・
まず、シューズを考えましたね。
そうそう
昔使っていたゴルフシューズで
鉄のスパイクをゴム製に取り換えて
パークゴルフを始めた頃にも使っていたな~。
かなり汚れはひどいけど、あれを穿くと初心に戻れそう。
そんな単純な発想で
物置で埃にまみれたゴルフバックに入っていたやつを引っ張り出し
『いや~きったないな~

他人の物の様に毒舌をはきながら履いてみた。・・・・(注)ここはしゃれですよ~
汚いけれど、う~む、これはいけると判断したみたいな。
洗いましたね~。

まず、きたない汚れは熱湯にうるかして
ブルーの棒石鹸でこすりつけて、古い歯ブラシでごしごしと。
ギャオー!!

この年まで知らなかったんですが
革靴は お湯につけてはいけないんですってね。
靴底がぜ~んぶ、べろ~っと 剥がれちゃったんです。
そんなわけで
急遽、本日靴の修理屋さんに持ち込んだのでした。
『ん~ん、お客さ~ん、このゴルフシューズの底は付けれませんよ。』
え~!?
なんでもプロが使っているノリは、ゴム製をくっつけるもので
今の革靴の底はほとんどがこれだとか。
え~!?
『 じゃ~、どうすればいいんですか~ 』
結局
シューズ上部の革部分と底のプラスティックみたいなのを
ホームセンターに持って行って
それがくっつくボンドを店員に聴いて
自分で買い求めて
自分でくっつけるしかないと言うんですよ~。
先程全行程を終えてみたんですけれど・・・・・・
ボンドががはみ出して、所々にすきまもある~!!
ぐぐぐぐ・・・・・・・

3・・・・・・
2・・・・・・
1・・・・・・
これだ!


あ~あ・・・・・・・・・・・・・・・
未練はありません。
とっとと捨てました。

先程分かったんです。
だめな物(ところ)を捨てることから始めないと
勝てるようにはならないな~ って。
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
スポンサーサイト