![]() |
トップページ > 2011年12月 | |||
(185)根明な性格
その人は良く謝る人。
何か話すたびに、最初に『すみません。』と言う。
何を謝っているのだろう?
悪い事を言ってもいないし、してもいないのに。
しかし、意味もなく『すみません。』と言われてみると
悪い気はしませんね(*^^)v
誰もがそう認めます。
不思議と
言われているうちに
気持が大きくなってきませんか?
彼に聞きました。
『なぜ“すみません。”と言うのですか?』
彼は言いました。
『“すみません。”と言われて悪い気はしないでしょ。
気持よく接して頂けるのですから、それであれば
どんどん使いますよ(*^_^*)。』
それを聞いた時、異次元の世界から神が舞い降りたような
鳥肌が立つような衝撃を受けたのでした。
私には関わりの無い世界ではありますが
その世界でナンバーワンの座を誰にも譲らなかった彼が
さりげなく語った一言。
ごく普通に何も飾らず自然な言葉が
彼の人生を形成していたなんて、信じられない。
当然、素行はその言葉通り謙虚で裏がなく明朗。
要は単純な事なんですよ。
素直に、真面目に物事に取り組んでいる事なんでしょうね。
パークゴルフ界で、某ナンバーワンの方も
素直で、真面目にパークゴルフが好きだから
色々な雑念(周りの方々意見等)は耳に入らないし
パークを愛する人となら、誰とでも友達になっている。
双方、共通点がありますね。
一歩下がって見てみましょうか。
やはり原点は【根明な性格】かな (●^o^●)
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。