![]() |
トップページ > スポーツ パークゴルフ サプリメント 健康 がん > (78)みなさんありがとうございます | |||
(78)みなさんありがとうございます
このブログに訪問下さった方々には
私の体の事に大変ご心配頂きました事
心よりお礼申し上げます。
この投稿まで少し日数が経ちましたが
その間、2回治療院に通い
十分までとは行きませんが、おおよその“こり”がほぐれ
体も軽くなってきました。
と言いましても、以前ほどの“こり”ではないので
病気というものでもなく軽い筋肉痛とお考え頂ければと。
かなり固い文になっていますね。
スケートの浅田真央選手の涙、19歳の彼女には
国民の期待が重過ぎ、その重圧に負けた。
今の日本には、メダリストに対する金銭的支援が貧弱すぎると思う。
それまでの苦労(金銭的を含む)努力が、最後の一歩のところで
発揮できない。
メダリストに対して、一生食べていけるだけの国の見える支援があれば
それが見えているところでの競技では当然気迫のレベルも違っていただろう。
言葉は悪いが、“やらせ”的体質が垣間見える世界を少し改善すべきと
私は思うのである。
と、昨日思いながら寝ていました。
ところが、4時37分
いとこの電話に起こされました。
叔母(亡き父の姉)が先程亡くなったとの事。
体もほぐれ、土・日もやっと連休が取れ
さ~、行くぞ!
ザ・パークゴルフ!!
と気合を入れていたところでしたが
叔母さんにはお世話になり深い思い出もありますし
今日駆けつけてあげないと
そして、ちゃんとお見送りをして
それからです、ネ
パークゴルフの事にかかれるのは
わざわざ病院に行かなくてもガンの検査ができるって知ってました!?
会社を売りたい・買いたい経営者様!
後継者をお探し、株式公開を目指している方!コチラ

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(80)絶好調! 2010/03/08
-
(79)やきもき 2010/03/04
-
(78)みなさんありがとうございます 2010/02/27
-
(77)さあ、仕事に行くとするか! 2010/02/23
-
(76)メンテナンス 2010/02/19
-
Re: 嬉しいことと寂しいこと
嬉しいことと寂しいこと
そして叔母様が亡くなったことにご冥福をお祈りします。
お坊さんの言った言葉、ちょっと胸が痛いです。私jは、まだ
大小の悔いが残る日々を送ってることが多いので・・・
でも、お友達が「大丈夫」と背中を押してくれてるので
少しずつ良い方へとなればいいなと願います(^_^メ)
それでも、いつも幸せなこと1つはあるので、私の人生
良いものだと感じています(^-^)
では、明日が良い1日になりますように
Re: タイトルなし
ねぎらいをどうも有り難うございます。
先程、繰上げ法要も終わり自宅に戻ってきました。
仮通夜、お通夜、告別式、打上法要と
お坊様が一貫しておっしゃっていた事は
“人は亡くなったのではなくて、そこから生きて
私たちのすぐそばで見守ってくれるから
それに報いるな生き方を私たちはしなければいけない”
“人は死にたくないという生き方をするのではなく
いつ死んでもいいと思えるよう、悔いの無い日々を
送らなくてはいけない”
なるほど!
と思える事を説法されていました。
いつもお世話に成っています
叔母様が亡くなったんですね
ご冥福をお祈りします
。。
生まれて、死んでいく
色々考えてしまいます
母親とか、そのレベルの歳の人が良く
もう生きていくのが面倒と言う言葉を良く聞きますが
。。
そのレベルに成った事無い自分は
まだその意味が解かりません
。。
では又宜しく
。。
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/106-fbc82b8b
ゴンさん大丈夫ですよ
みんな振り返れば
それなりに人の道を歩んできていると思います。
それに気づいていないから他人の言っている事が
すごく美しく立派に聞こえているだけではないでしょうか。
表現のしかたがちょっと違うだけなんじゃあないかな
って私は思うのですが。
何につけても完璧な人ってお目にかかった事ないですけど
そんな人がいたとすれば、私は近寄らないです。
味気が無く自分の接点もないですし。
だからゴンさんは大丈夫なんですよ。
いろいろあっても、一つの幸せは全てに優りますネ。
明日もお幸せに!