![]() |
トップページ > スポーツ パークゴルフ サプリメント 健康 がん > (89) 花夢里(カムリ)パークゴルフ場に行ってきました | |||
(89) 花夢里(カムリ)パークゴルフ場に行ってきました
2010 - 04/12 [Mon] - 00:23
4月10日(土)に恵庭のパークゴルフ場“花夢里”に行ってきました。
天気予報ではお昼頃から雨という事でしたので、半袖のポロシャツの上に
トレーナーを着こみ、その上に“845、SILVER SCOT”のジャケット上下
最悪の寒さや雨に対応する為に、外の現場仕事をされている方が着ている
撥水性抜群のジャケットもその上に着こみ、若干着過ぎな状態で出発。
着いてみると風は無く良好、若干の曇り空。
まあ、これはしかたない。
雨の予報を承知で来ているのだから。
暖かくはないが、9ホール程ラウンドしていると
多少熱ってくる来る程度の気温。
上々だ。
今シーズン初めての芝、当然芝は育ってはいませんが
コースの手入れが良く、気分は爽快です。
スコアー? ・・・ですか。
いいではないですか、気持よくプレーできていれば。
ま、簡単に言えば
奥の方からラウンドしたので
ア!・・・ スコアーカードを見ると恵庭岳Aコースが
未記入になっている。
回るのを忘れてしまいました。
ま、いいか。病み上がりのリハビリラウンドでしたからね。
恵庭岳Bコース 3 3 4 5 3 6 2 4 5 計35
里 Aコース 3 4 5 3 4 2 2 3 4 計30
里 Bコース 3 3 2 3 3 4 3 4 2 計27
夢 Aコース 4 2 3 4 3 2 3 3 2 計26
夢 Bコース 3 3 2 2 3 3 3 3 2 計24
花 Aコース 2 2 2 2 3 3 3 4 4 計25
花 Bコース 3 2 3 4 4 3 3 3 2 計27
花夢里に着いた時は腰が重く、今日はいけるのか不安でしたが
いざ、ラウンドしているうちに、腰も体全体が非常に軽くなり
気分も爽快になって行きました。
ここの芝がいいんですよ、私の腰に気を使いいたわっている様な
優しさがありますね。
お客様は満員とはいかないまでも、駐車場がほぼ一杯になるほど
来ていました。
中には見た事のある人も。
「皆さんで来られたのですか?」「いいえ、僕一人ですけどここで合流して」
と、南幌の〇〇さんとの会話。
岩見沢、札幌から、え~と、あとはよく分らない。
でも、皆さんいい顔をしていました。
いやー、パークゴルフっていいね~
っていう顔です。
玉川支配人に了解を得ていますのでお見せしますね。

池の周りにはまだ残雪がありました

ここには“リス”が沢山います。

グリーンの補修中

当然芝はまだ育っていません

ここにも“リス”がいました
花夢里さんは今年の“JALカップ全日本パークゴルフ選手権大会”の
会場となっています。
玉川支配人を始め、従業員の皆様、そして関係者の皆様
益々緊張度が上がって行くと思いますが、パークゴルフ愛好者の為に
ご尽力を賜りまして、是非ご活躍頂きますよう宜しくお願いいたします。
わざわざ病院に行かなくてもガンの検査ができるって知ってました!?
会社を売りたい・買いたい経営者様!
後継者をお探し、株式公開を目指している方!コチラ

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
4月10日(土)に恵庭のパークゴルフ場“花夢里”に行ってきました。
天気予報ではお昼頃から雨という事でしたので、半袖のポロシャツの上に
トレーナーを着こみ、その上に“845、SILVER SCOT”のジャケット上下
最悪の寒さや雨に対応する為に、外の現場仕事をされている方が着ている
撥水性抜群のジャケットもその上に着こみ、若干着過ぎな状態で出発。
着いてみると風は無く良好、若干の曇り空。
まあ、これはしかたない。
雨の予報を承知で来ているのだから。
暖かくはないが、9ホール程ラウンドしていると
多少熱ってくる来る程度の気温。
上々だ。
今シーズン初めての芝、当然芝は育ってはいませんが
コースの手入れが良く、気分は爽快です。
スコアー? ・・・ですか。
いいではないですか、気持よくプレーできていれば。
ま、簡単に言えば
奥の方からラウンドしたので
ア!・・・ スコアーカードを見ると恵庭岳Aコースが
未記入になっている。
回るのを忘れてしまいました。
ま、いいか。病み上がりのリハビリラウンドでしたからね。
恵庭岳Bコース 3 3 4 5 3 6 2 4 5 計35
里 Aコース 3 4 5 3 4 2 2 3 4 計30
里 Bコース 3 3 2 3 3 4 3 4 2 計27
夢 Aコース 4 2 3 4 3 2 3 3 2 計26
夢 Bコース 3 3 2 2 3 3 3 3 2 計24
花 Aコース 2 2 2 2 3 3 3 4 4 計25
花 Bコース 3 2 3 4 4 3 3 3 2 計27
花夢里に着いた時は腰が重く、今日はいけるのか不安でしたが
いざ、ラウンドしているうちに、腰も体全体が非常に軽くなり
気分も爽快になって行きました。
ここの芝がいいんですよ、私の腰に気を使いいたわっている様な
優しさがありますね。
お客様は満員とはいかないまでも、駐車場がほぼ一杯になるほど
来ていました。
中には見た事のある人も。
「皆さんで来られたのですか?」「いいえ、僕一人ですけどここで合流して」
と、南幌の〇〇さんとの会話。
岩見沢、札幌から、え~と、あとはよく分らない。
でも、皆さんいい顔をしていました。
いやー、パークゴルフっていいね~

っていう顔です。
玉川支配人に了解を得ていますのでお見せしますね。

池の周りにはまだ残雪がありました

ここには“リス”が沢山います。

グリーンの補修中

当然芝はまだ育っていません

ここにも“リス”がいました
花夢里さんは今年の“JALカップ全日本パークゴルフ選手権大会”の
会場となっています。
玉川支配人を始め、従業員の皆様、そして関係者の皆様
益々緊張度が上がって行くと思いますが、パークゴルフ愛好者の為に
ご尽力を賜りまして、是非ご活躍頂きますよう宜しくお願いいたします。
わざわざ病院に行かなくてもガンの検査ができるって知ってました!?
会社を売りたい・買いたい経営者様!
後継者をお探し、株式公開を目指している方!コチラ

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(91)今シーズン初打ちはどうでした? 2010/04/17
-
(90)ルール改訂 2010/04/15
-
(89) 花夢里(カムリ)パークゴルフ場に行ってきました 2010/04/12
-
(88) クラブヘッドが凄い! 2010/04/08
-
(87)判断材料? 2010/04/06
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/142-b0e04ad3