![]() |
トップページ > スポーツ パークゴルフ サプリメント 健康 がん > (94)ロングホールでワンオンの苦い経験 | |||
(94)ロングホールでワンオンの苦い経験
2010 - 05/02 [Sun] - 23:36
みなさ~ん!
ゴールデンウィークを満喫していますか~?
仕事の方は他人の事は気にせず、一生懸命頑張って下さい。
きっと良い事がありますよ。 きっと。
私は今日、再び恵庭の“花夢里パークゴルフコース”に行ってきました。
9時頃着いたのですが、結構混んでましたね。
そうそう、雑誌でおなじみのW辺芳夫さんも見えていました。
『ご無沙汰しておりま~す。』と、後発組の中にいた彼にご挨拶したんですが
判らないでしょうね、私はオークリーの赤いサングラス、白いハンティング
プロゴルファー上井邦浩着用のモデル、オークリーのコスカルコレクションパンツ
それらを着用していては、どこの若造か?とぐらいしか見えませ~ん。
というより、4・5年前メイプルパークゴルフ場で3回程ご一緒させて頂いた
程度ですから、そりゃーサングラスを取ってしっかり見て頂いたらなんとなく
判るでしょうが、イメージが全然違うのですもの。
そんな事を考えながら、里コースB-5 100Mの打ち下ろしのコースに着いた。
ら、コース向かいからジャケットがバタバタ音を立てる程の向かい風。
前の組がグリーンにたどり着いた。
当然どんなベテランでも、このアンジェレーションで若干の(気持ち)
レフトにクランクしているコースをワンオンはしないでしょ。
まして向かい風。
だから皆は、誰もが 先行組がグリーンに着いたらティーショットをするのです。
大会ではだめですよ、大会では。
混んでいるから、スムーズに回すために皆やるのです。良いですか?
と、気取れるのはここまで
私の番、というより私の組は私一人なのでたっぷりピンを見つめて・・・と
『ピシュッ!!』 ゆっくりモーションでしたがこれ以上がないショット。
『ウォー!!』『ウォー凄い! 乗った!』・・・・後ろから絶賛の声。
それはW辺芳夫さんの声でもあった。
しかし
『アッ!やばい!!』 と私が口にしてしまった。・・・・その意味とは
先行組がパットしている足元(グリーンのほぼ中央)まで飛んで行ったのです。
いやー、先行組にひたすら謝りましたね~。
こんなことって本当は無いんですけど、ましてや向かい風でしょ。
それからのショットは、ひどく委縮してしまって、狂う狂うの連続でした。
ゴルフではないのですから、ドラゴン賞なんて言うものも無いのですから
ロングでワンオン狙いはいらないですよ。
もう沢山!。
冗談はそのくらいにして、花夢里は芝も育ってきてらしくなってきましたね。
グリーンエッジからのパットが入らない、入らない・・・・から益々おもしろくなります。
それでは、本日の変装衣裳の一部をご披露しましょう。

オークリーの度付きサングラス
(今日はこのキャップは使っていません)

オークリーのスカルコレクションウエアー

オークリーのスカルコレクションパンツ
そうそう、明日はメイプルに行きたいと思っています。
私のブログに訪問された方で、もしお会いしましたら
是非声をかけて下さい。
あまり上手では無いのですが、メタボ腹で細足の短足が
今日のいでたちでやっていますので、ね、気軽に。
しばらくはお気に入りのBLOGを下記にご紹介しておきますね。
まずは(株)遠藤木型様のホームページから
http://blog-imgs-44.fc2.com/a/b/c/abc267/20100408215357d66.htm

自社ビルには自社製作による3D看板が目立ちます。
そして、パークゴルフの全日本チャンピョンを目標に
BLOG 【目指せ!パークゴルフ界のタイガー・ウッズ】
http://blog-imgs-44.fc2.com/a/b/c/abc267/20100422211938fb9.htm
皆さん様々な形で努力されているのが良く分ります。
わざわざ病院に行かなくてもガンの検査ができるって知ってました!?
※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
みなさ~ん!
ゴールデンウィークを満喫していますか~?
仕事の方は他人の事は気にせず、一生懸命頑張って下さい。

きっと良い事がありますよ。 きっと。
私は今日、再び恵庭の“花夢里パークゴルフコース”に行ってきました。
9時頃着いたのですが、結構混んでましたね。
そうそう、雑誌でおなじみのW辺芳夫さんも見えていました。
『ご無沙汰しておりま~す。』と、後発組の中にいた彼にご挨拶したんですが
判らないでしょうね、私はオークリーの赤いサングラス、白いハンティング
プロゴルファー上井邦浩着用のモデル、オークリーのコスカルコレクションパンツ
それらを着用していては、どこの若造か?とぐらいしか見えませ~ん。
というより、4・5年前メイプルパークゴルフ場で3回程ご一緒させて頂いた
程度ですから、そりゃーサングラスを取ってしっかり見て頂いたらなんとなく
判るでしょうが、イメージが全然違うのですもの。
そんな事を考えながら、里コースB-5 100Mの打ち下ろしのコースに着いた。
ら、コース向かいからジャケットがバタバタ音を立てる程の向かい風。
前の組がグリーンにたどり着いた。
当然どんなベテランでも、このアンジェレーションで若干の(気持ち)
レフトにクランクしているコースをワンオンはしないでしょ。
まして向かい風。
だから皆は、誰もが 先行組がグリーンに着いたらティーショットをするのです。
大会ではだめですよ、大会では。
混んでいるから、スムーズに回すために皆やるのです。良いですか?
と、気取れるのはここまで
私の番、というより私の組は私一人なのでたっぷりピンを見つめて・・・と
『ピシュッ!!』 ゆっくりモーションでしたがこれ以上がないショット。
『ウォー!!』『ウォー凄い! 乗った!』・・・・後ろから絶賛の声。
それはW辺芳夫さんの声でもあった。
しかし
『アッ!やばい!!』 と私が口にしてしまった。・・・・その意味とは
先行組がパットしている足元(グリーンのほぼ中央)まで飛んで行ったのです。
いやー、先行組にひたすら謝りましたね~。
こんなことって本当は無いんですけど、ましてや向かい風でしょ。
それからのショットは、ひどく委縮してしまって、狂う狂うの連続でした。
ゴルフではないのですから、ドラゴン賞なんて言うものも無いのですから
ロングでワンオン狙いはいらないですよ。
もう沢山!。

冗談はそのくらいにして、花夢里は芝も育ってきてらしくなってきましたね。
グリーンエッジからのパットが入らない、入らない・・・・から益々おもしろくなります。
それでは、本日の変装衣裳の一部をご披露しましょう。

オークリーの度付きサングラス
(今日はこのキャップは使っていません)

オークリーのスカルコレクションウエアー

オークリーのスカルコレクションパンツ
そうそう、明日はメイプルに行きたいと思っています。
私のブログに訪問された方で、もしお会いしましたら
是非声をかけて下さい。
あまり上手では無いのですが、メタボ腹で細足の短足が
今日のいでたちでやっていますので、ね、気軽に。
しばらくはお気に入りのBLOGを下記にご紹介しておきますね。
まずは(株)遠藤木型様のホームページから
http://blog-imgs-44.fc2.com/a/b/c/abc267/20100408215357d66.htm

自社ビルには自社製作による3D看板が目立ちます。
そして、パークゴルフの全日本チャンピョンを目標に
BLOG 【目指せ!パークゴルフ界のタイガー・ウッズ】
http://blog-imgs-44.fc2.com/a/b/c/abc267/20100422211938fb9.htm
皆さん様々な形で努力されているのが良く分ります。
わざわざ病院に行かなくてもガンの検査ができるって知ってました!?
※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(96)とびっきりのファション 2010/05/05
-
(95)今日はメイプル 2010/05/05
-
(94)ロングホールでワンオンの苦い経験 2010/05/02
-
(93)出費がかさむ~ 2010/04/29
-
(92) パークゴルフを愛する人 2010/04/22
-
スポンサーサイト
木型屋様有難うございます
和み家阿僧祇 様
すいません、お邪魔しています
クラブは治ったんですね
それとも違う奴
ありがとう御座いました
すいません、お邪魔しています
クラブは治ったんですね
それとも違う奴
ありがとう御座いました
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/148-ccab8a74
実は2カ月位かかるそうです。
で、今は昔購入した竹の合板のクラブえを使っています。
調子が、今一つ合いません。
それと、昨日使ったそのクラブもシャフトのジョイント部に
ヒビが入ったみたいです。
早くヒビの入りにくいクラブ作って頂くように言って下さい。
また宜しくお願いします。