![]() |
トップページ > スポーツ パークゴルフ サプリメント 健康 がん > (118)昨日までの大雨で・・・増水 | |||
(118)昨日までの大雨で・・・増水
2010 - 08/24 [Tue] - 12:49
パークゴルフ愛好者の皆さんこんにちは。
また、パークゴルフに全く興味の無い方こんにちは。
実は、この悪天候でパークゴルフは?・・と思われている方が
多少はいらっしゃるのではないかと思います。
先程、インクジェットプリンターのインクカートリッジを
買いに行った帰り道に、“ゾ~”っとするような光景を
目撃して参りました。
ここで少し息抜きに、当地区にある川が増水していましたので
その画像(携帯で撮ってきたのでかなり映りが悪いですが)を
ご覧頂きたいと思います。
『これからまだまだ増水するぞ~』とでも言っているようです。

円柱の大きなのが横たわっていますが、何だか判りますか?
牧草を機械で集めて円く束ねてあるんです。
実は乾燥させるために、そのまま野ざらしにしてあったのですが・・・・・

こんな風に、川の水が増水して
完全に湿度100%になってしまいました。

もう何個かは水に流されてどこかに行ってしまいました。
直径2Mくらいある牧草の束なんですけどね。

パークゴルフが出来ない日は、このブログでも眺めてみて気分でも変えてみて下さい。
きっと、新しい発見がありますよ。
・・・って言ってられませんね。
水かさがより増してきたらちょっと笑えません。
「ゾ~!!」
ご訪問頂いた皆様有難うございます。
できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね
FC2 Blog Ranking

骨盤ベルトとパワーネットのW効果

加齢臭対策なら無臭物語ジェントルエッセンス

サプリメント

わざわざ病院に行かなくてもガンの検査ができるって知ってました!?
健康茶なのにおいしい『万能茶』

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
パークゴルフ愛好者の皆さんこんにちは。
また、パークゴルフに全く興味の無い方こんにちは。
実は、この悪天候でパークゴルフは?・・と思われている方が
多少はいらっしゃるのではないかと思います。
先程、インクジェットプリンターのインクカートリッジを
買いに行った帰り道に、“ゾ~”っとするような光景を
目撃して参りました。
ここで少し息抜きに、当地区にある川が増水していましたので
その画像(携帯で撮ってきたのでかなり映りが悪いですが)を
ご覧頂きたいと思います。
『これからまだまだ増水するぞ~』とでも言っているようです。

円柱の大きなのが横たわっていますが、何だか判りますか?
牧草を機械で集めて円く束ねてあるんです。
実は乾燥させるために、そのまま野ざらしにしてあったのですが・・・・・

こんな風に、川の水が増水して
完全に湿度100%になってしまいました。

もう何個かは水に流されてどこかに行ってしまいました。
直径2Mくらいある牧草の束なんですけどね。

パークゴルフが出来ない日は、このブログでも眺めてみて気分でも変えてみて下さい。
きっと、新しい発見がありますよ。
・・・って言ってられませんね。
水かさがより増してきたらちょっと笑えません。
「ゾ~!!」

ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

骨盤ベルトとパワーネットのW効果

加齢臭対策なら無臭物語ジェントルエッセンス

サプリメント

わざわざ病院に行かなくてもガンの検査ができるって知ってました!?
健康茶なのにおいしい『万能茶』

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(120) 赤鼻のピノキオ 2010/08/27
-
(119)水害だったの? 2010/08/25
-
(118)昨日までの大雨で・・・増水 2010/08/24
-
(117)ボールキャッチャーって? 2010/08/20
-
(116)腰の科学“ボールキャッチャー” 2010/08/19
-
スポンサーサイト
Re: ビックリ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
早速のコメントありがとうございます。
木型屋様、いつも大変有難うございます。
牧草は大型トラックターでかき集め、集めながら
ドラム缶みたいに円くし、最後になにやらネット
みたいので囲ってしまうみたいです。
専門家でないので良く分りませんが
作業を観てると、綿あめ屋さんの大型化みたいです。
それが川の水につかれちゃうとどうするのでしょうかね。
燃やすにも燃えないでしょうに。
いずれにしましても、これからあちこちで被害が出てくるのでは
ないでしょうか。
もう仕事にいかなくてはいけませんので
お礼まで。
牧草は大型トラックターでかき集め、集めながら
ドラム缶みたいに円くし、最後になにやらネット
みたいので囲ってしまうみたいです。
専門家でないので良く分りませんが
作業を観てると、綿あめ屋さんの大型化みたいです。
それが川の水につかれちゃうとどうするのでしょうかね。
燃やすにも燃えないでしょうに。
いずれにしましても、これからあちこちで被害が出てくるのでは
ないでしょうか。
もう仕事にいかなくてはいけませんので
お礼まで。
和み家阿僧祇 様
いつもお世話に成っています
この辺では余り解からないんですけど
凄い増水ですね
折角の牧草が流されて、大変
水に浸かると腐りますよね
食べ物がなくなる?
何とかこれで収まる事を願って居ます
いつもお世話に成っています
この辺では余り解からないんですけど
凄い増水ですね
折角の牧草が流されて、大変
水に浸かると腐りますよね
食べ物がなくなる?
何とかこれで収まる事を願って居ます
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/205-e8bc025c
> 初コメ失礼させて頂きます
>
> この日は本当に雨がひどかったですね
> こんなに川の水が上がっていたとは思いませんでした(苦笑)
>
> これからもちょくちょく日記見させて頂きますね
小野寺さん訪問していただいて有難うございました。
ま、週1~2位の頻度で気ままに書いてるブログですけど
こりずに訪問してください。
今は、そうとうの方が訪問してくださっていますので
危険回避のためにニックネームでお願いしますね。