![]() |
トップページ > パークゴルフ > (144)ずぶぬれ | |||
(144)ずぶぬれ
あれ~????
国際パークゴルフ協会ってどこに行ったの?
と思われている皆様、実は法人名・組織を変更したそうですよ。
法人名は『公益社団法人・日本パークゴルフ協会』と変更されました。
【NPGA】と略します。
公益社団法人・日本パークゴルフ協会の 前原 懿 会長のご挨拶が載っていましたので
その一部をご案内しましょう。
----------------------------------
前文略
パークゴルフは、その歴史と共に成熟度を高めていますが、いつの時代にあっても初心者大歓迎でなければなりません。今後とも愛好者の裾野を広げ、世代を超えて愛されるスポーツとして、愛好者の皆さんに育てられるように願って止みません。この度、法人名・組織を変更して国内法に基づく「公益社団法人日本パークゴルフ協会」として、再出発を致しますが、パークゴルフの原点は不変であり、(NPO)国際パークゴルフ協会の歴史を継承して、パークゴルフの更なる普及発展のために努めてまいります。
----------------------------------
早速ホームページにアクセス
あれ~????
全日本選手権の予定が載っていない?
まだ年度初めでHPまで手が回っていないのでしょう。
そんなことをよそ目に
行ってきました。
どこに? 何しに?
と言われそうですね。
実は全日本選手権の選抜予選会は
毎年、我がパークゴルフ地区連合会の夏季大会で実施するのですが
今年は春季大会でやってしまうスケジュールになっているではありませんか。
なななんと、5月22日。
え~ え~、あと44日しかありませんよ。
え~、ぜんぜん むり!
冬場は冬眠していたし、まだ体ほぐしていませんよ~
自主トレは脳トレーニングしかしていないし、腰も病み上がり状態のまま。
ま、そんな愚痴ばかり云ってもだちがあかないので
行ってきました。
予選会になるべくパークゴルフ場へ。
う~、雨が程良く降っているので傘をさしてと
『ガシャ!』 ・・・・・携帯のカメラだからそういう音設定にしてます
雨が降っているせいですかね~
少しガスがかかっていますが
ま、雪も若干残っているし、まだまだコースになるには程遠いか。
『ぶつぶつぶつぶつ・・・・・』 ・・・これ、一人ごと。
う~ん?
だれだ~、あの人。
ん~、トラックターにまたがり?さっそうと除雪作業をしていたおっさん。
急いで車から降りて寄って行きましたよ。
いつオープン出来るのか心配ですよね、皆さんもそう思いますよね。
『あの~、オープンいつになるのでしょうか~?』
『21日にやるよ! まだこんな状態だけど20日には会員集めて・・・』
『あんたも来るといい、2000円で会員になれるぞ~』
ほえ~、でっか。
このおっさんオーナーだった。 【村田さん】67歳・・・・これ個人情報。
7年前に公認コースになって、現在72ホール。
うちの連合会では良く大会に使わせて頂いているようです。
私は、その時に限って重要案件があって大会は不参加
ゆえに
このコースは私にしてみたら処女航海みたいなもんでね・・・・
あああああ、あ~、しまった!
傘もささずこのおっさん、いや失礼、村田オーナーと話し込んでしまった。
服もズボンも・・・もう、ずぶぬれですう~
あ~あ、こりゃ今季もだめかな~?
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(146)プレオープンだ~ 2011/04/22
-
(145)ほっとした一日 2011/04/15
-
(144)ずぶぬれ 2011/04/08
-
(143)手を合わせてみましょうか 2011/03/21
-
(142)笑顔で! 2011/03/13
-
ゴンさんありがとうございます
去年は用事があり、大会に参加できなかった分、今年は参加をして良い成績が残せるといいですね。でも、腰がまだ本調子ではないとのことなので無理しないようにして下さい♪
今年は、去年よりもパークゴルフが沢山でき、良い成績を残し、存分に楽しめるといいですね。きっと脳トレーニングの成果もでてくるはずと思います。ホールインワンも目指して下さい(*^^)
木型屋様いつもありがとうございます
実は
下見です。
すみません・・・・
まだ札幌近郊はプレー出来る状態にはないですね。
ちなみに江別の“えべつ角山パークランド”は
来週の15日オープンです。
木型屋様も事業が順調に行きますように
お体気を付けて下さい。
大丈夫ですか?
雨の中やるなんて、大変
でも、待ったなしの状況ですね
晴れ姿を見たい(プレッシャーを掛けます?)
乗り越えてください?
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/284-a1e65dff
でも、パークゴルフ場自体があまりオープンしていないので、まだまだこれからでしょうね。
> 去年は用事があり、大会に参加できなかった分、今年は参加をして良い成績が残せるといいですね。でも、腰がまだ本調子ではないとのことなので無理しないようにして下さい♪
有難うございます。
そう言って頂けると、うさんくさい私の説明が嘘でなかったんだと
皆さんに再認識してもらえそう。
ゴンさんが言われるように、無理しないでやってみます。
> 今年は良い成績を残し、存分に楽しめるといいですね。
はい、やりまっせ!
良い成績をご報告出来るように、たのしみますよ~(笑)
ゴンさんまた遊びに来て下さいネ。