![]() |
トップページ > パークゴルフ > (174)イメトレ? | |||
(174)イメトレ?
腰を患って動けなくなってから7日目。
それでもその間
這いつくばるように初診と精密検査で2回病院には行きましたが
腰椎椎間板ヘルニヤとお友達になられている方には
その苦痛、絶叫マシーンから飛び降りたくなるような心境わかりますよね。
しかし
昨日あたりから、寝ても痛くないポーズが徐々に決まりだし
3時間程度は寝る事が出来るようになり
若干ではありますが神経君が沈静化に向け
協力し始めてきました。
少し良くなってきているのですよね?
同じ体勢で永い時間いれない為に
膝を抱えてみたり、しこを踏んでみたり・・・・でも
何かをすると腰が『ヴジュー』と痛だるくなり
気を紛らすだけの為に、あっちっこっちと体を投げやる。
パークゴルフのクラブを壁に3本建ててあるのに目をやり
まずは手前のクラブでロングをショット、イメージする。
次に、2打目リカバリーショットを2本目のクラブで・・・・
『ナイスリカバリー』とまわりの人に言ってもらっているイメージ。
お~、ピンそば20センチに付けた。
うっふっふっふ、うまくいったぞ。
後はカップにねじ込むだけ、さてもう一本の残りのクラブで。
最後のもう一本のクラブは
こないだ購入したばかりで、まだ特性が体になじんでない。
う~ん、む~う。
仕方ない、3本目のクラブは使わないわけにはいかないのだ。
『ヒュ~ピッシーン~』・・・・・お!?
『ピーン、ピッシーヒューン、ヒュルヒュ』・・・・あれ?
そう、思った通りピンには当たったが
少しのフックモーメントが
カップをなめり真逆の奇跡のように
カップからボールが這いあがり、やっとのことで
グリーンに生還させてしまった。
『ズッキーン!』 ぎゃ~!、痛った~い!
イメトレも訓練次第か?
悪い方に考えてしまった、と言ってる場合か!
3打目を入れれなかったことでヘルニヤ君が怒ってしまった。
ま、3本のクラブを使うのも夢の世界でしかできないから
楽しめた事にしておこう。
イメージで、3本のクラブを手入れして
その立ててある壁にスーッとダブらせた。
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(176)みんパゴが復活しましたよ~! 2011/08/28
-
(175)『みんパゴ』メンバーさ~ん! 2011/08/27
-
(174)イメトレ? 2011/08/23
-
(173)永い目で 2011/08/21
-
(172)夢中になりますよ 2011/07/31
-
melonさん有難うございます
腰の痛みは大丈夫ですか?
私の先生に貰ったパークの資料がありますから次の機会にお見せします。
コースに出なくてもイメージで練習できると思います。
ゴンさんコメントありがとうございます
いや~、ゴンさんのブログにご無沙汰しちゃってるのに
訪問頂いて有難うございます。
ヘルニヤって人それぞれみたいですが
正直痛いです。
それが坐骨神経痛になる痛みになると
もう、夜は恐怖で恐怖で
寝返りが打てても、足の置き方一つで
お尻から大腿にかけて、太ももの芯の神経が
“ズッキーン!!”となります。
もう、夜なんか寝れないですよ。
最近少しは良くなってきていますけど。
そこで教訓ですよ。
人は皆(人それぞれですが)肉体を駆使する
キャパシティー(許容範囲)は一生のうちで限界がある事
それを知る必要があります。
いくらでもできる体力・・・・そんなのはその時だけの錯覚
一生を通じてやり過ぎた人は、皆さん体を壊しています。
それが早いか、遅いかの違いだけです。
なんでも“腹八分目”と言いますが
それは食べる事に限った事ではなく、全てがそうみたいですね。
ゴンさんも、マイペースで“腹八分目”で行きましょうか(笑)
今日はお見舞い本当に有難うございました。
私は重いものを持つと翌日に少し腰が痛くなることがあるくらいで、
腰の激痛は体験したことがありません。なので、その痛みが
理解できませんが、和み家阿僧祇さんのブログを読んでいて、
ヘルニヤがかなりの痛みを伴うものだという事が良くわかりました。
どうか、安静にして、一日でも早く仕事、そしてパークゴルフに復帰
できることを願っています。お大事に

木型屋様有難うございます。
心より感謝しています。
し~

実は原因がはっきり分かっているんです。
16日の晩、過労で腰が疲れ切っていましたので
4支の指圧器の上にあおむけに寝て腰の治療もどきをしていたんですが
気持よくなり1時間も指圧器にかかったままで寝込んでしまったのです。
完璧に神経を圧迫していたので
腰椎椎間板ヘルニヤに向っていく羽目になったのです。
MRI撮った時の映像で、やっぱりと自分でも判断が出来たくらいです。
ただ、ちょっと恥ずかしい事なので医者にはその事は言っていないですけど。
ご心配頂いているのに、少しチャラけていますが
それ程余裕が出来てきましたのでかなり良くなってきていると思います。
回復しましたら木型屋さんのブログにもガンガン訪問させて頂きますね。
もう少しお待ち下さい。
本当に有難うございました。
お世話に成っています
おお、少し良くなりましたね
でも、スポーツやってるのに
何でそんなに悪くなったんでしょうね?
仕事柄しょうがないのかな
でも、心はパークゴルフに行ってる様だから
もう、あと少しです
頑張って~
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/370-bc11560f
> 私の先生に貰ったパークの資料がありますから次の機会にお見せします。
> コースに出なくてもイメージで練習できると思います。
昨日はお見舞い頂きまして有難うございました。
コメントでやりとりすると全世界の方が見てますので(笑)
ブログのブラグインのメールで頂けると内緒話も出来ますよ。(笑)
そのイメージでも練習出来るって言うのはいいですね。
是非拝見させて下さい。
melonさんも膝をお大事に頑張って下さいネ。