![]() |
トップページ > パークゴルフ > (181)もう少しかな? | |||
(181)もう少しかな?
腰椎椎間板ヘルニヤで坐骨神経痛を発症させてしまってから
40日が過ぎました。
31日目で整形外科の先生からストレッチ解禁の許可が出て
その翌日ウォーキング5キロ、ラジオ体操、軽めのストレッチをしました。
ところがラジオ体操の筋肉痛が二日間続き(普通考えられない症状でした)
腰も“ピリピリ”していたので、急遽ゆっくり歩くウォーキングだけに変更して
体のほぐれ具合を観察したのです。
ゆっくり、ゆっくりと体のあちこちを伸縮させていき
また、色々なサイトの腰痛体操、ストレッチを参考にさせて頂きながら
自分流にアレンジして三日間試してみました。
まだまだ腰に違和感はあるものの、自分流アレンジ効果が
多少効いてきたのかも知れません。
随分、楽になって来ましたよ。
さて、パークゴルフの友達からは『早く良くなって下さいネ。』とか
『無理しないでゆっくり治して下さい。』と沢山の励ましを頂きました。
う~む、“早く・ゆっくり”・・・・・・全く正反対だし
ま、状況を見ながら、突然良くなるはずもないですから。
仕事復帰は10月3日と決めています。
あと一週間、少々筋トレも採用しつつ体を作っていきますよ。
パークゴルフは?・・・・・・ですね
仕事復帰と同時期に開始します。
まずは軽く素振り、パット、だらだらとコースを歩きながら
遊び半分のプレー。
もしコースであった方々、だらだらやりますけど白い目で見ないで下さいネ。
リハビリの一環ですから。
希望が湧いてきましたので、さ~てコースに出る時
どれを使おうかな~?
と言う事で、一部道具を並べてみました。
ボールホールドが使用目的の優先になるのでしたら、樹脂製かスチール製の
ボールホルダー単体でしょうね。
しかし、ティーの常設していないコースでリハビリしますから
やはり色々装備しているポーチ型かな~?
で、
ボール、ティー、ピンマーカー、スコアーカード、車のキーホルダーを
総まとめしにしてお気に入りのベルトに通してみました。
『みんパゴ』バッジも付けてみたりで少し楽しくなってきましたよ。
やはり、本来の自分のスタイルがこれなので
慣れ親しんできたものの方が、しっくりくるし気分が良いですね。
では、腰に装着してみて・・・・・・・・
『ん~、重い!』
『あ~、腰がだるくなってくる!・・・・・』
まだダメか!?
もう少しかな~
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(183)忘れ物を捜しに 2011/10/29
-
(182)見えてきました 2011/10/08
-
(181)もう少しかな? 2011/09/26
-
(180)カウントダウン 2011/09/16
-
(179)体にいい事レポートします 2011/09/09
-
ゴンさんありがとうございます。
るっペタンさんコメントありがとうございます
その後ストレッチ・etcのやり過ぎは良くないと
腰が教えてくれましたので
今休み休み、気持程度のをしています。
筋を伸ばすのは、坐骨の神経に敏感に反応してますので
ラジオ体操程度に済ますことにしました。
出勤が一日早まって、10月2日からとなりましたので
ご指摘の通り、十分仕事にならしてから様子を見い見いPG
を始めます。
姉さん、ご忠告有難うございました。
もう少しなんですね♪


でも、どうか、少しでも違和感を覚えた時は無理はしないようにしてくださいね。
次にどっか~んと痛み


ゆったりとした気持ちで10月3日を迎えられる事を願っています。そして、同時に万全の体調でパークゴルフに参加できますように

幸運を願ってます

こんばんは~!
何だか
おい!おい!
って感じなんですが。
1日目から 5キロ歩いたんですか?
私 ド素人ですが
案1)
1日目は精々 体操とストレッチ程度で
2日目+1㌔のウォーキング
3日目+2キロのウォーキング
・
・
6日目+5キロのウォーキング
が良いのでは?
案2)
勤め復帰とPG復帰が同じは大変では!
先ずは 勤めになれてから(勤めの姿勢に慣れる)
せめて!せめて!1週間でも良いからPGは後にスタートした方が良いのでは!
以上 ド素人の 案でした!
元気な頃の 和み家さんのPG用のベルト姿の笑顔の姿が元気で迎えられますように!
木型屋様有難うございます
もうコメント頂いて有難うございます。
少しずつ車にも乗りながら
買い物なんかにもあちこち行ってますが
まだ腰に違和感が残りますね。
重いものは、10Kくらいのを持って
翌日腰が伸びませんでしたからもう持ちません。
リハビリの方法も色々試していますが
昔の事を振り返り、パークゴルフも少し
やろうと思っているんですが。
いやいや、本格的ではなくてだらだらと。
無理して仕事に行けなくなったら大変ですから
だらだらとやってみたいんですが?
こんにちは
大分良くなったと言っても
まだ結構昔通りには大分掛かりそうですね
本人が一番歯痒い思いをしてるのでしょう
段々寒くなってきてるので
これも心配です
俺なら今年はパークゴルフは諦めるけど
すでにやる気充分ですね?
まずは仕事が出来る事だと思います
後もうちょい、ゆっくり体を慣らしてください
最後の詰めが肝心???
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/379-4d33e155
色々やってみましたが、やはりやり過ぎはいけないみたいです。
また少し腰が痛くなって来てみたりで一進一退。
今は体操程度を続けています。
仕事が一日早まりましたので、PGはず~とその後に考えます。
まずはゴンさんの御指摘の様に、無理せずやっていききますので
応援して下さいネ。