![]() |
トップページ > パークゴルフ > (188)優勝したい人だけ見て下さい① | |||
(188)優勝したい人だけ見て下さい①
優勝経験が少ない奴が何を言ってるの・・・・・
“ガ~ン!”
ま、そう言わず少し聞いて下さい。 (^v^)
私なりに考えていたことが
核心に迫ってきているものですから。
あまりはずしたことがないのも強気の秘密。
一つ考えてみて下さい。
誰が見ても絶対的に強い人が
何故“全てにおいて”優勝出来ないのですか?
実力も平均的で、あまり注目も浴びていなかった方が
何故“たま~に”優勝することがあるのですか?
私は機会があれば知り合いの優勝者にインタビューしています。
『何故優勝出来たのですか?』
皆さん答えは違っていても、共通する事があるのです。
それは
“自分が何故勝てたのか、要因がはっきりと分かっていない”。
『初めのうち結構入ったから、今日はいけるなと思った。』
『集中が途切れなかったからいい結果で終れた。』
『3を取りに行ったので、スコアーがまとまった。』
それじゃ~、いつもそれと同じ事していれば
いつも優勝していますね・・・・・?
また逆に優勝出来なかった時は
『何故、優勝出来なかったのですか?・・・。』
・・・・とはとても聞けません。
一方、入賞経験もなく誰が見ても平均的な力の持ち主
その方がたまたまかもしれませんが優勝してしまいました。
当然その方は、自分が何故優勝出来たか分かりません。
何故ですか?
何故優勝出来るのでしょうか? (?_?)
・・・・・次号(144)に続く
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(190)優勝したい人だけ見て下さい② 2012/04/27
-
(189) その前に・・・・・ ( ^)o(^ ) 2012/03/29
-
(188)優勝したい人だけ見て下さい① 2012/03/20
-
(187)タヌキ② 2012/02/20
-
(186)タヌキ① 2012/01/20
-
北斗ベアさん有難うございます
優勝するには訳がある
1 体調がよいこと。
2 方向感覚及び強さの感覚が整っていること
3 パット感覚が整っていること
4 運が味方していること 等です。
バイオリズムがちょうど合っているとも言えるでしょう。
それで、私は130人~100人規模の大会で、98点~100点で2度優勝しています。
2度準優勝しています。
ka2さんコメありがとうございます
こちらでわざわざありがとうございます。
(何回も来て頂いていますが・・・(^-^))
そうですか、興味持って頂きましたか。
ありがとうございます。
詳しくは次回書きたいのですが
ka2さんも言われるように
優勝者当事者の皆さんが明確なお答えが
出来ないのです。
不思議ですよね。(^O^)
具体的に言われる方は
コースの攻略が上手くいったような事を
言っています。
でも、それでしたら何故100%勝てないのですかね。
面白くなってきましたよ~(笑)
また寄って下さいネ。
No title
興味あるタイトルです・・・なぜ優勝できたんでしょう
聞きたいのはそこんとこ!続きが楽しみだぁ
Ka2も昨年 小さなオープン大会で 初めて勝つことが
できましたが なぜ? 未だにわかっていない・・・
技量 メンタル 環境 さてさて・・・
HOPPYさんありがとうございます。
変えざるを得なかったんですよ。

無料のブログなものですから、一ヶ月も更新していなければ
勝手にコマーシャルサイトになってしまうし
今回はテンプレート(ここではこう言ってます)が
消えてしまっちゃいまして。
あわてて新しいのを探して使わせて頂いたという事情でした。
>メンタルも含めて日頃の練習の積み重ね+運=優勝 かな?
経験者は語るですね。(笑)
今回のは
私なりにかなりねっとりとした理屈をこねてみようと
思っていますので期待してて下さい。

No title
スキン変えましたね(^.^)
優勝した人のほとんどが何打か幸運・ラッキーがあったといいますね。
勿論、謙遜しながらですが~運も実力のひとつ!
メンタルも含めて日頃の練習の積み重ね+運=優勝 かな?
いつか嘘でも「今日はラッキーが重なり優勝できました」
言ってみたいですね(^。^)y-.。o○
あ~、うれっしい(^v^)
ピッタリなタイミングで訪問頂いてありがとうございます。
あの~、(+o+)ちょうど一ヶ月更新してなかったら
テンプレートが飛んじゃって、真っ白バックになっていたんですよ。
それであわてて、てきごろのテンプレート探してて
結局、半徹夜って言う具合になっちゃいました。(^v^)
次回のはお見逃しなく。結構使えると思いますので。(笑)
また来てください、ありがとうございました。
> 和み家阿僧祇 さん
> 珍しく、徹夜でブログリニューアル
> お疲れさんでした
>
> 早く続きのブログ楽しみにしてます
No title
珍しく、徹夜でブログリニューアル
お疲れさんでした
早く続きのブログ楽しみにしてます
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/398-e59de709
コメント頂き有難うございます。
優勝経験者の生声で、とても参考になります。
そうですよね
色々お聞きしても
これで勝てたと言うとっておきが
一口で表現するには非常にむずかしく
諸条件が多くあって、それを克服しなければ
勝てませんよね。
じゃ~、それらを完璧に引き寄せれば
毎回必ず勝てますね? (*_*;
それが運で、上手くいかない?
不思議なんですよね・・・・・
でも、理屈で勝つ方法があったんです。
次回も訪問してコメント下さいネ。