![]() |
トップページ > パークゴルフ > (190)優勝したい人だけ見て下さい② | |||
(190)優勝したい人だけ見て下さい②
パークゴルフ大会の大小や、優勝の回数は問わず
優勝経験をお持ちのパークゴルフファーの皆様には
敬意を表します。
かなり理屈っぽくなりますが
優勝をし続けたい人だけは
我慢、辛抱してお付き合いくださいネ。 (^v^)
皆さんは人生経験も豊富ですし
失敗も数多くし、そんな中での対処法も
様々と見つけ出されているでしょう。
しかし、より深いところで質問された時
どう答えていいか分からなくなります。
例えば前回投稿させて頂いた
“なぜ優勝出来たのか?”という
《単純な質問》に深く考えてしまう事など。
あれ?
どうしてだろう?
思い当たることはもちろん沢山あります。
皆さんはそれなりに多くの練習を積んできて
大会経験も豊富、来るべき時が来たのです。
うん、それはわかります。
じゃあ、“勝てた要因”はなんだったのですか?
一口では言えないくらいありましたか~・・・・・?
その場その場で諸条件が変るし
自分のコンディションも一定ではありませんね。
そして、“運”も。
そうそう、運も味方する、運を引く人
“運も技術ですよ~”と誰かが言ってましたね。(笑)
そうしたら、毎回運を呼べばいいではないですか?
なぜ、それが出来ないのですか?
私たちは人間なんですよ。
人間は学習したことしか出来ないのです。
あるサッカーの試合を見ていた時
監督が大声でプレー中の一人の選手に怒鳴りました。
『こらー!〇〇、やった事もない事するなー!。
自分の出来る事をやれー!!』<`ヘ´>
なるほど、と思いましたね~。
人間って便利に出来ていますよね。
身を粉にして働いていれば、いずれ報われる時が来る。
そう信じて続けている人は本当に
それが実現してしまうんです。 (^-^)
そう信じていなかった人は
一種の“要領のいい人”で続けてもいないし
成功すらしていません。
ね、何を言いたいかわかりますよね。
人間は
努力が出来るような構造になっているんです。
それなのに
その恵まれた構造を活用しない、学習しない人は
当然 『やったこともないからするな!』と
監督に怒鳴られてしまうのです。(笑)
(191)に続く・・・・・・
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(192)5ヶ月間お休みしちゃいました。 2012/10/22
-
(191)優勝したい人だけ見て下さい③ 2012/05/27
-
(190)優勝したい人だけ見て下さい② 2012/04/27
-
(189) その前に・・・・・ ( ^)o(^ ) 2012/03/29
-
(188)優勝したい人だけ見て下さい① 2012/03/20
-
ka2さんありがとうござます
No title
勝ち切る(優勝)人との差って・・・状況判断が適切なこと
それをしっかり実行すること・・・逡巡しない・・・ことかなぁ
いつも甘い判断 迷いながら・・・でチャンスを逃しているKa2(笑)
次回 どう展開するか 楽しみです
木型屋様ありがとうございます。
即コメント頂いて感謝します。
ありがとうございます。
現役の苦労人の社長が言われることは
非常に重いものがありますね。
運は努力の成果なんですね。
メモ、メモと・・・・・(^u^)
いや~、木型屋さんを拝見してれば
現実的で具体的に良く分かりますネ。
また色々教えて下さい。
No title
お世話に成っています
優勝し続ける事に必要な事
運って大きいと思います
運って何だ、簡単言うと努力なんでしょうかね
チャンスは平等に来る
でも、努力してない人には運も通り過ぎてしまう
継の投稿を待ちます
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/399-96c1e2d2
なるほどね。
適切に状況判断している自分を信じて
思いっきり行けと云う事ですかね。
さすが勝ち続けていだけあって
外野に影響されてませんね。
参考になります、ありがとうございました。