![]() |
トップページ > パークゴルフ > (191)優勝したい人だけ見て下さい③ | |||
(191)優勝したい人だけ見て下さい③
更新が一ヶ月を過ぎますと
自動的にコマーシャルサイトに変身してしまいます。
それではいけませんので
“(191)優勝したい人だけ見て下さい②” の
続きを更新させていただく事にしました。
前回までのまとめ・・・・・・・・
①“なぜ優勝できたのか”、“なぜ優勝し続けれないのか”
②“人間は努力が出来る構造になっている”
“学習したことしか出来ない”
“身を粉にして働いていれば、いずれ報われる時が来る”
優勝する為には
自分の弱い部分を繰り返し繰り返し、練習をし続けなければいけません。
また、多くの大会に参加して
体の慣性を大会仕様にチューンナップしていくことも必要なことでしょう。
誰もが考えている事ではありますが
ここに重要な、必要かつ困難である
相反するクリヤしなければならない条件がある事を
ご存知でしたか?
生活の全てを
パークゴルフの勝者になるが為の環境に
作り変えてしまう事です。
もちろん仕事現役世代の方は
安定収入を求める事が優先ではなくなりますので
十分な生活プランを立てる必要が出てきます。
これをクリヤすることが出来ると
パークゴルフの生活になるわけですから
十分な時間の確保が出来、優勝プランを進めていくことが
可能になってくるわけです。
一方
生活費は別として
練習に使うコースプレイ料金
大会の参加費、遠征移動・宿泊費用、その他。
優勝を目的に活動する為には
それなりの回数、時間も使う必要もありますので
おおよそ70万円~150万円/年の財源を必要とします。
◎パークゴルフに関わる時間を十分作る事 (仕事時間の制約)
◎パークゴルフに関わる原資を十分確保する事 (安定した収入・預金)
この相反する条件をクリヤして
優勝し続ける階段を上り始めたいと思います。
(192)に続く
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(193)やっと腰に違和感が・・・(笑) 2012/11/18
-
(192)5ヶ月間お休みしちゃいました。 2012/10/22
-
(191)優勝したい人だけ見て下さい③ 2012/05/27
-
(190)優勝したい人だけ見て下さい② 2012/04/27
-
(189) その前に・・・・・ ( ^)o(^ ) 2012/03/29
-
Re: No title
ラッキーさんありがとうございます。
ブログもしばし更新していないのに
コメント頂いてありがとうございます。
地元で頑張られているようで安心しました。
練習熱心な方ですから、そのうち
トッププレーヤーになられると思います。
期待していますので頑張って下さいネ。
> 御久しぶりです。
> 元気にしておられますか?
> 楽しいパークゴルフはスコアーに有らずです。
>
> 楽しいパークゴルフを見つけると何時の間にか入賞・優勝は転がり込んで来ますよ!
>
> 時間もお金もかかりますが安価な練習方法も有ります。
>
> 完全にマスターしてはいませんが芯をブラさずにいろんな球を打ち分ける事が出来る事かもしれません。
> 和み家さんには多くの事を御指導頂きました。
> 感謝申し上げます。
>
> 私は私なりに楽しいパークゴルフを目指して、地元を中心に御先輩方と共に練習と試合に参加して行く予定です。
>
> 何処かで御会い出来る事を楽しみに致しております。
管理人のみ閲覧できます
Takaさんありがとうございます
Takaさん
気合入れすぎて練習のし過ぎで
また腰を痛めてしまいました。(笑)
今年もJAL予選棄権してしまいました。(涙)
> 自分しか信じないことですね!
> 強い意思を持った人には敵わないですよ。
貴重なご意見ありがとうございます~
これ、パクらして頂きま~す。(笑)
信じるものは救われるって言うやつですね。
様々な困難な事に立ち向かっていかなければなりませんが
究極のミソの所はさほど無いように思います。
技術、テクニック等は多くの方が論じられていますので
私は一味違った方面から見ていきたいと思っているんです。
最終的には自分の願望の投影かもしれませんが
私欲を捨て、冷静に観察してきたものを整理整頓して
さりげなく一人言を言うわけです。
色々アドバイスや助言お願いしますね。 (^_-)-☆
ka2さんありがとうございます
いやいやka2さんの頑張りは“みんパゴ”で
しっかりお聞きしていますよ~。(^'^)
ゆくゆく投稿していく予定なんですが
条件をクリヤする事はなかなか難しいのですが
皆さんに可能性は十分ありますね。
最終章くらいには、最上位のクリヤ事項が出てきます。
前々回ご呈示した“優勝したい人だけ見て下さい”の
意を理解して頂けると思っています。
是非ご意見等もお寄せください。
後、付け足すとしたら
自分しか信じないことですね!
人に左右される人は 自分を持ってない人だから、優柔不断でしかない。
ですよね!(笑)
強い意思を持った人には敵わないですよ。
今まで以上に 気合い入れて行きましょう。お互いに(笑)
No title
の経験値が積み上げられた結果 優勝 ということでしょうか・・・
まだまだ経験値の足りないKa2にとっては 日々練習!がんばります(笑)
木型屋様いつも有難うございます
また今回も一ヶ月ぶりになってしまいました。((+_+))
にもかかわらず、いつもチェック頂いて感謝致しております。
今回は夢物語に終わらせない為にも
現実に目を向ける必要があるので
生々しく投稿しました。
その諸条件を色々工夫してクリヤしている人からしか
達成できない事なんですネ。
仕事でも通じる事が多いのではないでしょうか。
ある意味、木型屋様は毎日が時間とお金の戦いですね。(^u^)
また、色々アドバイスに寄って下さい。
No title
久々の更新ですね
やっぱり、魔法使いみたいな方法は無いですね
弱い所を繰り返し
時間とお金も掛ける
何を大事にするかで
時間の掛け方も違います
羨ましいくらいの人が
テレビや周りにも居ます
皆上手くやってると思いますが
よく中身を見ると
自分の何倍も時間を掛けている
俺には出来ないと思うことも沢山
努力は人を裏切らないと言う言葉通りかな
所で、腰とパークゴルフは順調ですか
最近情報が少ないです?
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/412-fb110437
御久しぶりです。
元気にしておられますか?楽しいパークゴルフはスコアーに有らずです。
楽しいパークゴルフを見つけると何時の間にか入賞・優勝は転がり込んで来ますよ!
時間もお金もかかりますが安価な練習方法も有ります。
完全にマスターしてはいませんが芯をブラさずにいろんな球を打ち分ける事が出来る事かもしれません。
和み家さんには多くの事を御指導頂きました。
感謝申し上げます。
私は私なりに楽しいパークゴルフを目指して、地元を中心に御先輩方と共に練習と試合に参加して行く予定です。
何処かで御会い出来る事を楽しみに致しております。