![]() |
トップページ > パークゴルフ > (193)やっと腰に違和感が・・・(笑) | |||
(193)やっと腰に違和感が・・・(笑)
“やっと雪が降り始めました。”
黙って聞いていると、少しおかしな表現だと思いませんか。(+o+)
職業柄、雪を待ち望んでいたスキー場の方とか
排雪(除雪)業者さんとかですと納得できるのですが。
雪が降る事で、間接的にでも自分の利益に結び付かない人が
そう言うのですよ。
きっと、期待はしているものではないけど
覚悟はしていて、その時期が伸びに伸びてやっと来たか
という時に“やっと・・・・・・たか~。”と
変にホッとした時。
皆さんもそうではないでしょうか。?
実は、パークゴルフのフルスィングが出来るまで
十分なストレッチにも影響の無いようにと
(今までストレッチするだけでも
インナーマッスルや筋膜が痛み、腰痛も悪化していた)
軽めの体操から徐々に「デイリー体操」ができるまでに
していました。
自分なりの体質改善プログラムで、腰痛克服・連続フルスィングの
第2段階までこぎつけた時です。
右の顕板状筋かその筋内膜が、強度の刺激でしこりになり
軽めのストレッチも出来なくなりました。
腰には影響ないと思っていましたが、代償作用による“連鎖”があって
ひとまず体調が回復するまで体を休養させる事にしたのです。
そして数日が過ぎ、やっとやってきました。
そうです、腰痛になる前のきしみ音が腰から聞こえて来たのです。
“ピリリ”と来そうな“コックン、コックン”という
だるい腰の中から聞こえる力の抜けた(力が入らない)疲労音。
そこで私は思いました。
“やっと来たか・・・・・(*_*;”
喜びの声ではありません。
想定どうりの事がやってきて、読みに狂いはなかったんだと。(+o+)
結局、私の読みの精度が高い事が証明されたわけで
これを機に
再度改善プログラムにチャレンジする勇気が湧いてきました。(笑)
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーをクリックお願いしますね

FC2 Blog Ranking

※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
-
(197)どこにでもいるおじさん 2013/06/11
-
(196)手術と鉄人61号 2013/06/02
-
(193)やっと腰に違和感が・・・(笑) 2012/11/18
-
(192)5ヶ月間お休みしちゃいました。 2012/10/22
-
(191)優勝したい人だけ見て下さい③ 2012/05/27
-
山口孝志の天下無双さんありがとうございます
山口孝志の天下無双
木型屋様ありがとうございます。
ストレッチを始めてから調子のコントロールも
少しづつ出来るようになってきたと思います。
こんなに継続的に毎日ストレッチをしていなかったので
自分でもびっくりしています。(^u^)
少し休んだので、また徐々にやって行きたいと
思っています。
なんたって、パークゴルフで納得のいく
プレーをしたいですからね。(^_^)/~
> 私も、冬に腰を一回はやりますね
> でも、なごみ屋さんはもうそろそろ大丈夫かと思っていましたが
> 腰痛は、もう友達に成ってるんですね
> 仲良く折り合って下さい
No title
でも、なごみ屋さんはもうそろそろ大丈夫かと思っていましたが
腰痛は、もう友達に成ってるんですね
仲良く折り合って下さい
コメントの投稿
トラックバック
http://abc267.blog53.fc2.com/tb.php/416-3abe634f
そのパン、美味しそう(*^^)v