スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
(194)師走に向けて
金運カレンダーも一枚めくると
12月の1枚しか残らない。
・・・・金運はついてこなかったな~ (+o+)
ま、この様な哀愁漂う濃い月を迎える事になる。
当然の事なのですが、明日から師走。
活気にあふれていて、忙しい事に酔いしれて
妙に忙しく走り回っている事が美化されていた青春時代。
それらがなつかしく思える程 徹底的に冷え込んでしまった。
活気がない、笑顔が少ない、暗い話題を一心に炊き込む悪評政治家達。
海外からは日本人の武士道、人を思いやるいさぎよさが
それはそれは高く評価されていると云う。
ま、思っているだけ、ただポーズをとっていただけの方々は
過去の実行する人たちとは違い、そのうち化けの皮がはがれ
評価して頂いてる方々に裏切りの爪痕だけを残してしまう。
言いたくはなかったが、大波乱の年の記憶は
今日で最後にしておきたかったから。
明日から一ヶ月間は、栄えある年を迎えるにふさわしい
ウォームアップの師走にしていきたい。
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
ご訪問頂いた皆様有難うございます。

できましたら下記のテキストかバーナーを
クリックお願いしますね
FC2 Blog Ranking
※
御訪問者の皆様から
多くのコメントをいただきまして大変ありがとうございます。
いただいたコメントの中には投稿内容とは全然関係の無いもので
首を傾げるものがあります。
特に管理人が不適切と判断したものにつきましては勝手ながら
削除させて頂ています。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
コメントの投稿
ラッキーさん
再度のコメントありがとうございます。
梅の種を噛んで悲惨な目に合っていたんですね。
気がついていた方がいない位い
ラッキーさんは頑張ったんですね。
心体技を極められて成果をあげられる事を
見守っておりますよ。(^-^)
頑張って下さい!
> 今晩は。
>
> 和み家さんお誘い、有難う御座います。
>
> 雪中は、1度はしてみたいと思っていますが
> 雪中の楽しさを覚えると填まりそうなので御遠慮させて頂きます。
>
> JALの成績は、私の体調管理ミスですからね。
> 試合前に食べた握り飯の梅の種を噛んで歯が折れたんです。
> 入れ歯をしていましたので試合後直ぐ帰宅の次の日に2本も抜く事に成りました。緊張どころか我慢大会でした。
>
> それと、みんパゴには戻る気はありません。
> 規約違反をしたようですからね。(他にもいると思いますが)私がいる事で都合の悪い方もおられるようです。
>
> みんパゴでルールやマナーを語ってもあまりいい反応が無かった。
> 今の時代を象徴しているのが今のパークゴルフの状態なのではないですか?
>
> 情報交換の場を去り、自分で試合と練習で(人間関係)繋がりを作りながらスポーツとして、自分の体を鍛えながら試合に出ています。
>
> 今年の試合の成績が私の心技体の成果としてあらわされる事でしょう。
> 今年は全てのショット(転がし・ライナー・上げ球)を使う決意です。
> そして、3取りの練習は、止めて、1狙いの楽2が出来る様に練習しています。(室内用・ミニゲームとして)
> 3月末には、90前後を目標にしています。
> 練習と試合では違いますからどうなりますか?
> でも楽しいですよ。常にフルショットですからね。
>
> 機会がありましたら室内で御一緒下さい。
13/01/22 ラッキー さんより
このコメントは管理人のみ閲覧できます
新年あけましておめでとうございます。(笑)
2月10日が旧元旦ですから
その日まで毎日がおめでたいですよ。(●^o^●)
今年に入ってもう3戦もされたんですか。(+o+)
すごく早いペースですね。
3×12ヵ月=36戦/年・・・・・そう見ると
多すぎると言うほどでもないか。
1月27日は札幌の手稲前田森林公園の
特設雪中パークゴルフのコースに行ってますよ。(*^^)v
もしよかったら行きませんか?
和み家さん、遅くなりましたが
新年明けましておめでとうございます。
私は、元気に私なりの楽しいパークゴルフをしています。
過去の事は気になどしていませんから御安心下さい。
しかし、あまりに情報が多いと自分の判断と行動が鈍る事が多いものですから
身を引いたわけでもなく、自分で人の繋がりを作りつつ、情報にとらわれない様に
自己啓発としてパークゴルフと言うスポーツで体(心技体)を鍛えています。
今年の目標は、 精度とメンタル向上です。
試合も練習も楽しいものに成っていますよ~。
今年は、初戦にて、ブービーメイカー(自分のミスにて、5点も計上)
2戦にて、腹痛を伴う激戦、1打及ばず、ベストテン逃す。
3戦にて、今年初のラッキー賞(特別賞)しかし、OB4発は痛い
ラッキー男 健在!
和み家さん・hoko_bearさん御心配ありごとう御座います。<(_ _)>
健在ぶりを御報告致します。
それでは、今年、御会い出来る日を楽しみに致しております。
ラッキーさんの件は詳しくはく分かりません。
しかし、彼のパークゴルフに対する取り組む姿勢は
いい加減でないことは確かですね。
かえって、その熱心さがゆえに現実と理想の
ギャップに悩み(真剣に)ヒートアップした言動も
若干色相が合わなくなり、一時身を引いたのだと
思います。
成熟してまた戻られると思います。
その時はhokuto_bear さんも
彼の事、宜しくお願いしますね。(*^^)v
今度はhokuto_bear さんにご指導賜り
プレイにご一緒させて頂きたいと思っています。
また宜しくお願いします。
そうですねえ。ラッキーさんはあそうぎさんが言うとおりですね。
なんで、みんぱご 辞めたんでしょうねえ。
JALカップ成績なんて関係ないですよね。成長の途中と捉えればいいのになあ・・・。
でも、久しぶりに「フジPG場」で会えました。
妙に懐かしかったです。(笑)
あそうぎさんも、体の健康立て直して、出直してくださいねえ・・・。
いやいや、なかなか頼もしいプランに対しての進捗率ですね。
ラッキーさんの頑張りは、まわりの人々にもモチベートして
PG業界全体に波及効果を与え、少なかなからずや活性化の
活力源になっていると思っています。
今回の記事は、国政を皮肉っただけですので
パークについて触れていないし、言っていませんでしたので
ご安心ください。(^.^)
確かに明るくないかもしれませんが
こういう事も言っておかないと、ステップアップが図れないですし
間接的にPG業界にも建設的な波動が伝わってこないでしょ。
あれですよ、言う時は言う、やる時はやる。(笑)
だから、ラッキーさんが好きなんです。
(変な意味ではありませんから勘違いしないでね、(^_^)/~)
またコメお願いしますね。(^_-)-☆
大丈夫ですか?
リタイヤ組と言いながら、結構御活躍されていたではないですか。(^.^)
今回国内情勢的な記事でしたので、くら~い イメージになり
大変申し訳ありませんでした。(+o+)
様々な分野にスクランブルしたりしてパークを楽しんでますので
ま、気にせずお付き合いお願いします。(笑)
楽しい記事もアップしていきますよ。(笑)\(~o~)/
御示唆しぶりです。
パークゴルフ勝手に普及委員会の方とは、思ない内容は無いようですよ!
私はまだまだ諦めていませんから!
しかし、考え方としては、武道的な考え方で心技体を鍛える為のスポーツとして、こらからも鍛錬して行きます。
鍛えながら技も磨き楽しいパークゴルフをして行きます。
私のリハビリです。
スコアは、自然と付いてくると考えています。
今年はやり過ぎの出来すぎでした。
来年は体感的に鍛錬をして攻めてみたいと11月から練習しています。
今年は12月までは、屋外(道南方面・苫小牧)で練習をして来年から室内練習に入る予定です。
私は腰が悪い事も有り、ミスショットを減らして確り打つ事にしています。
今年の目標は達成できましたので後は技を身に付けて楽しむ予定です。(試合でどこまで通用できるか?)
来年は北海道フレンドリーの虎の巻をある程度、習得していく予定でいます。
みんパゴ、メンバー御方と御会して御一緒させて頂いた事も有ります。しかしマダマダ個人え練習をしています。
このブログでは元気がもらえないようですね。
何時かお会いしたいものです。
年内もう1度コメントします。
体を大事にされてパワーアップして下さい。
お久しぶりです・・・ホントあと1枚ですねぇ・・・色々あり過ぎ? リタイ
ア組はじっと我慢(笑) 芝の上でストレス解消です・・・
おはようございます。
そうですね、6億円の可能性だけは
今年の唯一のポジテブ出来事となりますね。(^.^)
私は政治の事はよく分かりませんが
昔、学生運動に深くかかわっていた反勢力(赤軍、革マル、全学連、ets)の
幹部だった連中が、今も思想を引き継いで(破壊工作)
日本国の政治の表舞台で堂々と大臣になり済ましている。
という話を聞き、過去に重犯罪を起こしていた者が堂々と政治を
牛耳っている事の危険性を感じました。
12月は衆院選挙も行われ、そういう者たちの一掃を図って
頂きたいものだと思っています。
これは、あくまでも私感であって一人言なのですが
そんな事で、倒産寸前のこの国の悪夢な出来事は
この11月で終りにして欲しいと願っての事でした。
木型屋さんの様に、日本の中小企業の経営者が
自ら、死に物狂いで働いていてもなかなか実になってこない
こういう夢のない世界に終止符を打って欲しいものです。
木型屋さん、お互い頑張って行きましょうね。
そして、この12月に2013年のポジティブプランでも
作りましょうかね。(笑)
はい、木型屋です
意味深な発言
金運は6億の可能性が残ってる
私も挑戦します
こんな事しか言えないのか??