![]() |
トップページ > スポーツ パークゴルフ サプリメント 健康 がん > (271)こわ〜いお話 | |||
(271)こわ〜いお話
pe="text/javascript">
パークゴルフを始めることとなったきっかけに
今一度振り返ってみました。
もちろん腰の調子が悪かったこともありましたが
健康のために少し歩いてみようと思ったことからでした。
たまたま歩き始めた所が河川敷の遊歩道で
その周りには18ホールのパークゴルフコースがあって
結構大勢の人たちが楽しそうにパークをやっていました。
2回目からは手ぶらで歩くのがもったいないので
クラブとボールを持って歩くことにしました。
いつの間にか、歩きに行ったつもりが
パークゴルフをする為に河川敷に行くというように
方向が変わっていったのでした。
あれから十数年が経って
いつものように
かかりつけの病院に薬を取りに行くべく
診察をしていただきました。
もう何十回もこの病院に通っているのに
今日はかなり違っていたのです。
あ〜、事件とかなんとかじゃあなくて
新患さんいらっしゃ〜い、と
新しい疾患が発見されちゃったのです。
”COPD(慢性閉塞性肺疾患)”という病気だそうです。
高齢者になると
これにかかる方が多くいらっしゃるそうですが
私の場合、サラリーマン時代のストレス回避剤で
60本/1日 のタバコ喫煙が
現在のなが〜い禁煙暦を持ってしても及ばず
一度ビックな喫煙実績がある為に
二度と再生しない気管、肺の炎症疾患。
少し愕然としました。
悪化の道に進まないようにと
吸引薬と飲み薬を処方して頂いたのです。
今春、パークゴルフでご一緒して頂いた方々には
この怖〜いこわ〜いお話を拡散させてもらい
疾病仲間を作らないように励みたいと思っています。